LAVA・アームバランスへの道のポーズ・内容の口コミ
「アームバランスへの道」は、20回以上レッスンを受講してから参加できるマスターレッスンです。

太陽礼拝(はじめての瞑想ヨガと同じ)



LAVA・アームバランスへの道は初心者にはキツい?
初心者には正直おすすめしません。
ちなみにレッスンを60回以上受けているわたしでもこんな感じでした。

【漫画】脇の処理に注意!!

LAVAでは照明が明るいレッスンもあります。脇の処理はしっかりしていきましょう!!という漫画です。
LAVA・アームバランスへの道の注意点は?
正直に言って「腕力がない人はそもそも参加しない方がいい」です。
レッスン中かなり恥ずかしい思いをします。
自宅でコツコツとチャトランガ・プランクなど腕の力をつけてから、満を持して参加するのがおすすめです。
それでも参加するあなたへの注意点です。
- 無理をすると足がつるポーズもあるので気をつける
- 膝をつくポーズが多いのでマットを2枚敷くとクッション性アップでおすすめ
- まわりの上級者を気にしない
LAVA・アームバランスへの道の効果は?
腕の筋肉をつける効果があります。
また股関節まわりをグリグリと刺激するので翌日バキバキに筋肉痛になりました。
以下のポーズでさらに上体を倒して股関節をほぐします。

腕の外側の筋肉も、よっぽど使っていなかったのか2日経っても動かすとまだちょっと痛いです。
LAVA・アームバランスへの道と同じ強度(4)の口コミ
-
-
強度4口コミ一覧
LAVA強度4口コミ・エナジーヨガ エナジーヨガ 強度3のレッスンの1.3倍速いペースでポーズが変化するヨガレッスン。 ある程度ポーズに慣れていないとついていくのがやっとです。 文字通り力が溢れてくる …
続きを見る
LAVA・アームバランスへの道と同じマスターレッスンの口コミ
-
-
マスターレッスン12種類
マスターレッスンとはLAVAのレッスンを20回以上受けると参加できる、ヨガへの学びを深めるレッスンです。 2019年11月に、全12種類コンプリートしました! おすすめのレッスンは前屈、パワーヨガのた …
続きを見る