LAVA・フローティングワークアウトのポーズ・内容の口コミ
LAVA・フローティングワークアウトは初心者にはキツい?
簡単そうに見えますが、いざやってみると全身の筋肉をこれでもかというほど使います。
まったく身体を動かしていない状態で参加すると確実に身体が悲鳴を上げます。
週2回ヨガに通っているわたしでさえ3日間、筋肉痛に悩まされました。
腹筋を使って身体を動かすと痛みがあります。
LAVA・フローティングワークアウトの注意点は?
フローティングワークアウトは、コースによっては特別料金がかかる場合があります。
マンガにも描いたように強度3となっていますが、全身を使った筋トレ(70分)です。
さらに、途中「スペシャルワークアウト」という1分間ひたすら身体を動かすチャレンジが3回あります。(最後は1分間×2セットです)
フローティングヨガといえば思い浮かべるハンモックは2回ほどしか使わないので、ガッカリする可能性もあります。
ハンモックは最後のクールダウン(逆転のポーズ)に使用します。
また、フローティングワークアウトはピラティスの呼吸でお腹をセットしてから動きます。
先にホットピラティスのレッスンを受けておくと理解が深まります。
息を吐く時に「ハアッ」とくもりガラスを作るように息を吐く特徴的な呼吸法です。
LAVA・フローティングワークアウトの効果は?
体幹&内ももを鍛える、左右の身体の歪みを整える効果があります。
また腹斜筋、お腹のインナーマッスルにものすごい効きます。
インストラクター曰く、一回でお腹に筋が入ったりエクボができたりと即効性のあるトレーニングだそうです。
キツいので終わった直後は「もう二度と参加したくない」と思ったのですが、不思議と中毒性があり「これだけ筋肉痛なら逆にコスパがいいのでは……?」と気づいたら来月もワークアウトのレッスンを予約していました。
同じレッスンを繰り返し受けていた参加者がいたのも納得です。
指輪などのアクセサリーは外しておく
他のフローティングヨガと同じく、アクセサリー類は外しておきましょう。
結婚指輪など、むくんで外れにくいこともあるので、早めに取っておくと良いですよ。
レッスン中は、ジュエリーポーチなどに保管しておくのが安心です。
LAVA・フローティングワークアウトに関連するレッスン
先にホットピラティスを経験しておくと呼吸法がわかるので効果バツグンです。
-
LAVA・ホットピラティスの口コミ
LAVA・ホットピラティスのポーズ・内容の口コミ LAVA・ホットピラティスは初心者にはキツい? 初心者でも楽しく参加することができます。 室温が高めなので、のぼせやすい人は注意しましょう。 のぼせや …
続きを見る
LAVA・フローティングワークアウトと同じ強度(3)の口コミ
-
強度3口コミ一覧
LAVAのヨガレッスンで、強度3のレッスンをおすすめ順にまとめました。 強度3とは「運動不足の初心者の場合、キツいと感じる」程度のレッスンです。 初心者の場合は強度2.5のレッスンを受けてみて、目安に …
続きを見る
LAVA・フローティングのレッスン
-
フローティングヨガまとめ
ホットヨガLAVAの「フローティング」のレッスンについて口コミします。フローティングはハンモックのように布に身体を預けて浮かぶレッスンで、童心にかえって楽しめます! ただ、フローティングは特殊なレッス …
続きを見る